表情がそれぞれ違うウールのマスコット天使ちゃん。
内容

おばちゃんのあたまのようなくるくるあたまは亀のマスコットです。かわいいね。
馬具の鞍の修理は昔から今も行っています。
たくさんのウールを使って、立派な鞍が出来上がります。
車社会のトルコになりましたが、田舎では馬、ろば、・・・たくさんの動物が生きています。
食用になるヤギ、卵を産む鶏、家族の手伝いをする馬、ロバ・・・・。
古き良き時代をトルコではまだ見ることができます。しかし、それは田舎のみ。
たとえ、世の中がかわろうとも伝統を守るトルコ国民の生活スタイルが、
変わらず続くことをねがっています。
その馬具のお店の傍らで、WOOLアクセサリーのお店が数件あります。
アクセサリーを始め、スカーフやマフラー、バッグ、マスコットなどおもしろいものがたくさんあります。
また天然のWOOLは暖かくて心地よいのでシルクにウールを貼り合わせたストールをエルマ・ドマテスでは販売しています。
トルコ情報に関するご質問・ご相談は「お問い合わせ」ページをご覧の上、専用フォームよりお気軽にお寄せ下さい。
お問い合わせ